市況
今週、米国市場は祝日が絡んだこともあり手掛かり難の中、週前半は波乱含みの動きとなりました。
日経平均は5/13安値27,385円から5/28高値29,194円まで1,809円上昇した反動もあり利益確定売りに押される展開となり、一時28,565円安値まで売り込まれる場面が見られ、その後は国内におけるワクチン接種のスピードが加速しつつあることを支援材料に持ち直し、29,100円台に乗せたものの、週末は米雇用統計発表を控え様子見姿勢が強まりました。
今週の戦略
今週の戦略は、先週同様押し目買い、吹き値売り戦略を基準にトレードをしていきます。
MSQ週ということもありますが、30,000円超えはまだパワー不足と思います。29200~29300円以上でポジションを利確して、28500円以下で買い増しを考えています。
恐らく、週初は高くなると思うのでポジションを縮小をして、売られたとき買い直しをする予定です。現状の米国のインフレ懸念や長期金利上昇懸念など、まだ織り込み不足な問題もあるので、本格的な上昇にはもう少し時間がかかると見ています。
28,500円~29,500位のレンジ相場継続とみているので、細かい売り買いで利益を積み重ねていく予定です。
現在のポジョション
株式 919,791円

くりっく株365 6,546,634円
ミニ日経225先物 2,437,145円(未精算額含む)
FX 660,852円
現在の資産 10,564,422円
よかったら、下記をクリックして頂ければ励みになります!(^^)
コメント